患者さまの声
連携病院との協力体制について
2019年7月に開業して約1年半となりました。当初は、連携している病院は少しでしたが、随分増えてまいりました。 一部をご紹介しますと…・国立循環器病研究センター・大阪国際がんセンター・大阪大学医学部附属病院 …
「10年以上苦しんだ頭痛・手放せなかった痛み止めとさよならできました」
当院に通院している患者さんのなかには、当初の悩みの種は解決し、ご自身の心とからだのメンテナンスを中心に通院されている患者さんが多くいらっしゃいます。多くの患者さんは、通院を始めた頃のお顔とは、まったく違い、表情はやわらか …
貝塚市・東京から… 遠方からの来院に感謝!
先日、東京からの患者さんがご来院されました。「萱島は、新大阪から近いのに静かでいいところですね!」とおっしゃってくださりました。 当院に通院されている方がSNSで発信された記事ををみて、「どこの診療 …
医療者向けアロマ楽習会
2020年10月24日 メディカルアロマ院内楽習会患者さまの声コミュニティースペース
先日、看護師はじめ医療者向けのメディカルアロマ楽習会を当院にて開催しました。講師は、当院院長の山田正治先生。当院スタッフはもちろんのこと、訪問看護ステーションの看護師さんたちが集まりました。写真を撮り忘れてしまったのです …
メディカルダイエットでの成果
2020年10月11日 西洋医療栄養療法美容医療患者さまの声
やまだ先生が、クリニックを開業する際に描いていた「病気を治す」ところだけでなく、「病気になりにくいからだづくり」をする場所にしたい。そんな想いが、「メディカルダイエット」というメニューから、少しずつ通院患者さんとシェアで …
新型コロナ感染症との向き合い方 恐れる?自分のからだは自分で守る?
ある日の一コマをご紹介。職場で新型コロナ感染症陽性の方が発生、ご家族は手術後で自宅におられて自分がコロナ感染してしまって、「家族に感染させるわけにはいかない…」という状況で、心身共に衰弱してしまった方が来院されました。食 …
「漢方専門医」をたずねて三千里⁉ 「漢方専門医」をご存知ですか?
当院では、近所の方のみならず、遠くからおみえになる患者さんもたくさんおられます。。吹田市や箕面市、茨木市、西淀川区、岸和田市や和泉市など。。ありがとうございます!! 遠くからおみえになる患者さんに多い理由は、☆ …
目元パッチリ! まつ毛エクステの方にもおススメアイテム♬
プラセンタが、寝屋川市で一番使用数の多いやまだ診療所です。先日は、プラセンタを製造する製薬会社がつくったスキンケア化粧品についてご紹介しました。そのなかでも、9月1日に新発売となるクレンジングバームについてとりあげまし …