西洋医療
「漢方薬がこんなに早く効くなんてびっくりしました」
2021年3月21日 オンライン診療西洋医療漢方患者さまの声メディア出演(ラジオ他)
当院の院長、やまだ先生は、漢方専門医です。漢方専門医とは、西洋医学的な専門資格を取得したうえで、さらに漢方医学を十分に習得し、漢方独特の診察を行って、患者さん一人ひとりの症状や体質に適した漢方医療を提供することができる医 …
GLP-1製剤 オゼンピックのすばらしい糖尿病治療効果!
昨年の発売以来、当院では多くの糖尿病患者さんが、GLP-1製剤である「オゼンピック」というお薬で治療をしております。(オゼンピックに関する過去の記事はこちら) 糖尿病は、インスリンが十分に働かないた …
院内の感染症対策について
当院に、導入している感染症対策機器を紹介いたします。①『スリッパ殺菌ディスペンサー』当院は玄関にて、スリッパに履き替えていただきます。安心してスリッパをご使用いただくために、「スリッパ殺菌灯ディスペンサー」内にて3方向か …
連携病院との協力体制について
2019年7月に開業して約1年半となりました。当初は、連携している病院は少しでしたが、随分増えてまいりました。 一部をご紹介しますと…・国立循環器病研究センター・大阪国際がんセンター・大阪大学医学部附属病院 …
プラセンタ月間使用数 大阪府内 第10位くらい になりました
当院に通院中の患者さんは、プラセンタ療法を併用している方がたくさんおられます。2020年12月は、94名でした。(プラセンタ療法とはこちら) 当院の、プラセンタ療法の歴史を紹介しますと…2019年7月 当院開 …
「10年以上苦しんだ頭痛・手放せなかった痛み止めとさよならできました」
当院に通院している患者さんのなかには、当初の悩みの種は解決し、ご自身の心とからだのメンテナンスを中心に通院されている患者さんが多くいらっしゃいます。多くの患者さんは、通院を始めた頃のお顔とは、まったく違い、表情はやわらか …
訪問診療スタートしました
先月から、訪問診療がスタートしました。患者さんからの依頼があり、ケアマネージャー・訪問看護ステーション・ご家族とともに治療とケアにあたっております。 やまだ先生が、「こんにちは」と声をかけると、「こんにちは」と …