栄養療法
大切な人のいのちを守る ウィズコロナ時代の新常識
皆様は、感染症対策といえば、何を想像されますでしょうか?マスク・手洗い・うがい・消毒…三密回避にワクチン…他にもあります。 それは…自分自身の粘膜(からだのバリア)を強化すること。のどや、鼻、目などの全身の粘膜 …
「オーソモレキュラー栄養療法」ご存じですか?
2021年3月17日 栄養療法
当院では、自らの自然治癒力を高め、病気の進行を防ぎ、症状の改善、さらに病気の予防を目的として栄養の大切さをお伝えしております。 「従来の栄養学」では、「欠乏症でなければ正常である」と認識しますが、当院では「オー …
院内 楽習会開催しました♬
当院スタッフは、院内研修プログラムを受講し、スタッフみんなで楽習レベルのアップに努めております。 『栄養』楽習会の2月のテーマは「時代は栄養欠乏」「腸内環境を整える」密を避け、少人数で全スタッフ受講しました。栄 …
ビタミン注射・点滴ご希望の方へ
GW明けから当院にて始まった、ビタミン注射・点滴。患者さんからのご要望も多く、種類も豊富になりました♬ 疲れがとりたいときには…ビタミンBや〇〇膝が痛い、お肌の保水力をアップしたいときには…コンドロイチンお肌の …
おかげさまで開院1周年を迎えることができました
7月1日 開院1周年を迎えました!7月12日 やまだ先生 〇歳のお誕生日を迎えました! お祝いにいただいたフラワーアレンジメントです。 栄養、ビタミンたっぷりの夏野菜がアレンジされています。観る方みな …
ご夫婦で、お仲間で受診されてます♬
最近、当院へおみえになる患者さんのなかには、奥様からのご紹介のご主人や、ご友人からのご紹介の…という方が多くなってまいりました。最初は、奥様が受診。受診を続けていくうちに、ご主人を連れてこられるというパターンが多いような …
いよいよ受験シーズン! ラストスパートに…やまだ先生推薦アイテムの紹介♬
2020年の幕開けです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 私たちの周りでも、受験や資格試験などに向けてラストスパートをかけている方がたくさんおられます。受験勉強はもちろん大切ですが、ラストスパートのこの時 …