ウォーターマッサージベッドについて
特徴
ウォーターマッサージベッドは従来のローラー型ベッドとは違い、水圧刺激を使って全身をマッサージします。ウォーターベットタイプならではの浮遊感に抱かれながら、「水」の流体特性を応用し、「手技療法」と同様の力強く・心地よい刺激を作り出します。強さは6段階の中から選んでいただくことができ、身長に応じてセンサーが頭の位置を検知してマッサージ位置を設定します。7種類のマッサージパターンによって筋肉の柔軟性を向上させます。柔軟性の向上に繋がる部位である仙骨臀部、腰方形筋、胸椎多裂筋、助椎関節、脚部を順番に刺激します。
効果
7種類のマッサージパターンによって筋肉の柔軟性を向上させます。柔軟性の向上に繋がる部位である仙骨臀部、腰方形筋、胸椎多裂筋、助椎関節、脚部を順番に刺激します。脊椎を中心に、筋肉・腱・靱帯の凝りを水圧刺激によってほぐし、血行の改善を促進します。リラクゼーション効果に優れています。
どんな人に向いてる?
- 睡眠障害
- ストレス
- 肩こり
- 腰痛
- 末梢動脈疾患
- 筋肉疲労
患者様は着衣のまま横になって治療を受けることが出来ます。腰が曲がった高齢者の方も仰向けになって横になることができた、と大変喜ばれています。
また当院ではアロマディフューザーとスマートスピーカーを設置しているため、音楽や香りも加わることで、よりリラックスして受けられます。(なしでも受けられます)
アロマディフューザーについて
-
1ラベンダー&オレンジの香り(PM)
安眠効果、頭をすっきりさせるリフレッシュ効果が期待できます。
-
2ローズマリー&レモンの香り(AM)
集中力アップ、免疫力向上、憂鬱な気分のリフレッシュ効果が期待できます。
-
3イージーエアの香り(AM&PM)
スッキリとした香りで、爽やかで清々しい気分、前向きな気分になれます。
スマートスピーカーについて
スマートスピーカーに向かって『アレクサ、(アーティスト名、ジャンルなど)流して!』 と話しかけていただくとお好きな曲を聞きながらウォーターマッサージの治療を受けることができます。
音楽を聴くことは自律神経系に作用するため、不安の解消効果や鎮静効果につながります。その他にも、自尊心の向上・食欲増強効果・安眠効果・笑顔が増えるなど様々な効果があります。音楽は「記憶の扉を開ける鍵」とも言われており過去の楽しい記憶の蘇生や脳の活性化にも繋がります。